トップページ別館>西友巣鴨店

西友巣鴨店

東京都、「おばあちゃんの原宿」とかいわれている巣鴨から西友巣鴨店のレポートです。

西友の中でも売上げ上位を誇る優良店舗だそうですがその正体は…

というわけで山手線で巣鴨までやってきました。駅前は綺麗だし駅ビル「アトレ」まであっておしゃれな感じでちょっとびっくり。

今どきの東京の駅って感じ。

しかも駅前はかなり大きい道路で2度びっくり。両脇はアーケード(屋根)が繋がっていて商店街のようになっています。

今回の目的はとげぬき地蔵でも駅前商店街でもなくて西友です。とりあえず地図に書いてあるのを見て線路づたいに歩いてみました。

するとなにやら変な建物が見えてきました。

ん?納品口…ということでこれが西友のようですね。

なんか壁が斜めってるし変わったデザインの建物。

納品口前。非常階段と思われる階段があります。

角から。今度は出窓まで登場。なんだこれは…というところでそろそろ種明かし。

実はここ、元々ボウリング場だったんです。今は数を減らしてきているボウリング場転用物件の1つでした。

「後楽園スガモボウル」という名前だったようです。

銘板。1969年10月竣工。NJKビルって名前のようですね。

日本醸造工業は現役の会社で不動産事業の一環としてこのビルを持っているそうです。元々はこの会社の工場があったとか。

第一次ボウリングブームの最中、さわやか律子さん(中山律子)がプロデビューした年に完成しています。

側面。重そうな感じの壁がボウリング場な雰囲気。

表にきました。西友なのに青ってのも珍しいですがやっぱり建物の形が変わっています。

こっちがメイン入り口のようです。

上の方が狭くなっていて斜めにカットされたような造りになっています。

大規模小売店舗。昭和49年3月15日。この日付になっている西友の店舗は大店法施行前のオープンのようです(他の店舗もみんなこの日付)。

ですが正確な開業年が分かりませんでした。

1969年に西友がオープンとしている所が多いですがそれだとビルの竣工年と被る→ボウリング場として営業してなかった事になるので矛盾してしまいます。

ダイエー碑文谷店のようなパターンも考えられますが少なくとも一時期はボウリング場だった事があるようなのでよくわかりません。

でもこの辺のちゃんとした資料でも69年となってるんですよね…

あーなんなんだと勝手に悩みながらとりあえず中を見てみました。

すると1階は柱が多くボウリング場っぽさはあまりありません。

しかし2階は柱がなくボウリング場の面影が残っています。

向こうまでまっすぐ突き抜けたフロア。床の音も心無しかレーンがあったらしき所で音が変わる気がします。

エスカレーター。

ランディングプレート。x印の日立製は70年代後半〜80年代前半あたりのモデルです。

ステップの色が西友らしい階段。途中90度で曲がっているあたりが普通の西友っぽくないです。

「SEIYU」の看板が無ければもはやスーパーには見えない建物全景。

で、一通り見て思ったのですが昔は地下と1階が西友、2階がボウリング場だったんじゃないでしょうか?

西友新所沢店の例もあるしあり得なくはないような気が。

建物に関しても1階は元々ボウリング場としては設計されていないので柱があり、元々ボウリング場だった2階は柱が無いと考えると辻褄が合います。

その後70年代も佳境に入ってボウリングブームも終わりボウリング場は閉鎖、上のフロアも改装して西友となって今に至る…と推測してみましたがどうでしょうか。

ボウリング場の閉鎖はエスカレーターの年式から見て70年代後半頃のような気がします。事実70年代後半頃の地図にはちゃんと「後楽園パレスボウル」が載っていました。

以上憶測ですが正確な情報がある方、当時を知っている方がいましたら情報を頂ければ幸いです。

==店舗データ==

店舗正式名

西友 巣鴨店

所在地 東京都豊島区巣鴨2-6-1
開店日 1969年?
階数 地下1階/地上2階
店舗面積 5390平方メートル
エレベーター/エスカレーター 日立
営業時間

B1〜1F:24時間営業

2:9〜23時

アクセス

電車:JR山手線/都営地下鉄 昭島駅から徒歩2分くらい

駐車場

あり(2000円以上お買い上げで1時間無料、30分300円/58台)

備考

元ボウリング場

大店法の届け出を見ると正式名はビル名称の「NJKビル」ではなくて「西友巣鴨店」となっていました。

やっぱりこれは下のフロアが西友で2階がボウリングだったためビル名称ではなく店舗名にしたってことでしょうか?

2012/6/8作成開始

戻る

inserted by FC2 system