画像多用のため重い場合があります。

トップページ>NV-E10

Panasonic NV-E10(1989)

松下のビデオデッキというとNV-F/FSシリーズ、モノラルのNV-Gシリーズがありますがその中に入らない異端児がNV-Eシリーズです。

「簡単操作」をコンセプトにしていたようでHi-FiのNV-E505とモノラルのNV-E10がありました。E505も丸みを帯びていて十分特徴的なデザインなのですがE10はシルバーボディのせいもあってさらに変わった外観になっています。

全景。なんかビデオデッキ離れしているというか近未来的な感じです…

モノラル機なので幅はNV-G21などと同じで短いタイプ。

Panasonicロゴと電源ボタン。外に出ているのは電源ボタンのみです。

右には時計が映りそうな窓…ですがある問題が(後述)。

型番表記の書体が横からつぶされたように細長いです。

オープンしたところ。操作ボタンが出てきます…がここも普通じゃないです。

タイマー予約や時計合わせ、チャンネル設定は本体で出来ます。やっぱりさすがですね。

そして操作ボタンです。カラフルででかいです。表記も「見る」「止める」のように分かりやすくなっています。

チャンネルと録画予約のボタン。挿入口下にはビデオ/テレビと標準/3倍の切り替え。

表示管。ここは他のPanasonicの機種と変わりません。

電源を切ると日付と時計表示が出ます。しかし時計表示は下に、そしてふたの窓は上に…

というわけで閉めると何も見えなくなります。

何を考えてこんな設計にしたのでしょうか…謎です。

上から。

横から。

背面。ここは普通です。

入出力。外部入力は松下のモノラル機共通の端子が刺さると自動でチューナーから切り替わるタイプ。

アンテナはPanasonicブランドになってやっとU/V共通になりました。

銘板。電源コードは脱着式です。

結局今一はやらなかったのかNV-Eシリーズは2機種を出したのみでその後出る事はありませんでした。

しかしこの「簡単操作」のコンセプトはその後の機種にも生かされている…と思います。

主なスペック  
種類 VHS標準/3倍                
音声タイプ ノーマル
レベルメータ・表示部 - ・リニアタイムカウンタ
入力端子 映像/音声x1
出力端子 映像/音声x1
頭だし機能 -
編集機能 -
ワンタッチタイマー
サービスコンセント

1(非連動)

消費電力 18W、待機時6.5W
バーコード予約
ヘッド ?
メカ ITメカ?
リモコン型番 ?
定価 ?
その他特徴

簡単操作

2011/8/3作成開始

2020/5/6ちょっと見直し

inserted by FC2 system