トップページ修理の部屋3>FUNAI VR-5300

FUNAI VR-5300(1985?)

2016年、最後のVHSデッキ製造メーカーとなったフナイ。

90-00年代には安物ビデオデッキで有名でしたが、80年代ごろからVHSへ参入していたようです。

そんなフナイ初期?のVR-5300、当時も低価格機種がメインだったようで、ディスカウントショップかどこかで投げ売りされてた記憶…

この頃は「VIDEO MATE」の愛称がついていたようです。

地味に、これが初の自分用ビデオデッキでした。

いつしかテープが絡むようになりそのまま放置でしたが、なんと捨てずにとっいてたのを発掘。

数年ぶりに修理です。Hi-Fiすらないモノラル廉価機ですが、時代が古いのでそこそこ詰まった中身。

自社設計なのか、外部調達なのか不明ですが他では見ないメカです。

アイドラはギアが2枚。

ヘッド。廉価機なので2ヘッドです。

画質もお察しですが、当時は自分で自由に録画出来るだけ便利でした。

ICは謎ブランド。後のVR-55HFでも似たようなのが使われてました。

今回の故障原因は…まあ、ここでしょう。

メカ裏側のゴムベルトです。

へろへろです。

カセットデッキのように、モーターからキャプスタンへ平ベルトがかかっています。

ベルトをどう調達しようかと思いましたが、自作してみることに。

まずはホームセンターでゴムシートをゲット。

両面テープでカッターマットに固定し、サークルカッターで切り出し。

思ったよりいい感じに出来ました。

いけそうです。

こんなところにモード切り替えのベルトがあるので注意。

ローディングベルトもNGなので交換です。

メカを浮かせてコネクタを外し、モーター部へ到達。

ローディングユニットからモーター部分を摘出。

ここまでしないとベルトが変えられないのは不便です。

今回はそもそもモーターが回らないようなので、さらにモーター部分を外します。

モーター摘出。頑張ってばらしたところ、ブラシが変形してたので修正。

ベルトをかけて完成です。

表示管に当時の貧乏改造?が…

当時の大手メーカー製では日曜日の表示が赤くなってたりと、多色表示だったのです。

パネルを付けて正面から見ると、意外とそれっぽい?

再生チェック。

OKですね。懐かしい動作音です。

数年ぶりの復活です。

使い道はないですが、思い出の機種ですので動体保存しておきましょう…

2020/10/19作成開始

→紹介編へ

戻る

inserted by FC2 system