トップページ>SANYO VZ-HB501

SANYO VZ-HB501 (1999)

2台目のサンヨー機。

これより前にVZ-S51を使っていてこれに付いていた「時短プレイ」が便利だったのでサブ用にハードオフで購入。

取説リモコンも付いていました。BSチューナ搭載機です。

正面から。丸っこいデザインです。少し野暮ったいかな?

 


左側。当時の販促シールも残っています。シールにもあるようにこの機種の特徴は送り戻しが高速な500倍速メカ、時短プレイと「Qサウンド」があります。

前面入力、省エネ待機モードも搭載。

中央。テープ挿入口にかかれた「Flash Mechanism 500」の後の「Q」はQサウンドのロゴです。

Qサウンドは音を立体的にする疑似サラウンドのような物。ビデオデッキへの採用例はそんなに無いような気がします。

同時期のアイワのデフレラジカセなどにも付いていたようです。

右側再生や停止などのボタンは光りません。時短プレイはオレンジ色に。

背面。BS搭載のためにぎやか。

銘板。PSE問題直後だったのでハードオフのPSEシールが。

この時代の機種でサービスコンセントが付いているのは珍しいですね。

デコーダー専用となっていますが100Wまでなら他のものも繋げます。

アンテナ端子。BS出力も搭載。

うちにある他のBS機(NV-BS1/BS5)はBS出力がなく入力のみなのでうれしいです。

入出力端子群。左はBS関連。出力はデフレ機らしく1系統、デコーダ—入力も装備。

側面。ねじは1本になっています。後は背面に2本。

S51同様このシールも貼ってあります。

最後に内部チェック。

内部。BS搭載のためチューナ関連(写真左側)が混雑気味。

メカはS51同様の500倍速メカ。オードヘッドクリーナもしっかり装備。

リモコン。シャトルリングが付いています。

再生や停止などの白いボタンは暗闇で光ります。型番はVRC-H40B/S60B。

 

 

2009/6/27作成開始

inserted by FC2 system