トップページ>NV-830EG

National NV-830EG(1984)

NV-850HDが2色…ではなく上に乗っているのはオークションで見つけた謎の海外モデルです。

下は本物の850HDですがよく見ると細部が違います。

まず気になったのが電源ボタン。「VTR」と書かれているのも謎ですが押し込み式になっています。リモコンでの入切は出来ないのでしょうか。

表示部。ビデオ/テレビ切り替えボタンが無い以外850HDと同じようです。

メーター切り替え。Hi-Fiトラッキング表示もできます。

操作部。シンプルです。

参考に850HDの操作部。830EGではコマ送りが省略されているのが分かります。

ボタン配置も微妙に違います。

テープ挿入口の表記。PALです。下の「Front Loading System」の文字はこの頃すでに日本向け機種には書かれていなかった気がします。

ワンタッチタイマーのボタンとイルミネーション。「Hi-Fi」の文字が緑色に光ります。

選局ボタン。850HDより小さい物になっています。

Hi-Fiサウンド切り替え。

850HDではこんな感じです。なぜかここも少し配置が違います。

その横にあるインジゲータ。「audio」は入力切り替えで音声のみのモードにしたとき、「stereo」はテレビのステレオ放送受信時に点灯するようです。

「2ch」は某巨大掲示板…ではなく音声多重放送受信時でしょうか。

「Hi-FiSTEREO」のロゴ。海外モデルのHi-Fi機には必ずと言っていいほど書かれています。

型番表記。ここだと型番は「NV-830」になっています。

ロゴはNationalではなくPanasonic。この外観でパナソニックロゴはなんか違和感があります。

前面パネルを開いたところ。

各種つまみ。右から画質・トラッキング・録音レベルです。

ちなみに850HDだと「静止画調整」が追加されます。

入力切り替えはaudio(音声のみ)、カメラ、チューナ、AV(外部入力)となっています。松下機定番の四角いタイマー録画ボタンはばっちり装備。

上にはタイマー予約関連のボタン。他の古めの機種と変わらないですね。

上から。のぞき窓があります。

窓の横に書いてある表記。850HDと比べて「14日8プログラムタイマー」と「クリアスチル」の表記が無くなっています。

この機種は850HDから静止画関連の機能を省略したモデルなのでしょうか。

しかし変わりに「QUARTZ DD Motor」の表記が。ひっそりと「HD」の表記も。

上にあるふたは大きめです。

その前に下に貼ってある「SECAM」の表記も気になります。この機種はPALのはずなのですが…

ふたの中。やたら古そうなアナログ式のチャンネル設定。NV-6000などのものと同じようなタイプです。

ふた側にはこんなスイッチ。AFCは確か「自動微調整」のはずです。

さっきのスイッチを動かすことでふたを閉めた時にこの部分が押される仕組みです。

背面。似ていますが830EGは何やら変な感じ。

まずは銘板。入力電圧は220V~となっています。ヨーロッパ向けのようです。

もちろん日本製。型番はNV-830EGとなっています。

入出力端子。いろいろ興味深いですが…まずはヘッドホンがここにあります。しかも標準サイズのジャック。

ヘッドホンレベルのとなりにはテスト信号のスイッチ(?)が。

映像端子は業務用みたいなものになっています。

左下にはカメラリモートと謎のAV端子。

850HD同様dbxのライセンスシール。

注意書き。3ヶ国語で書かれています。

アンテナ端子。入力と出力で端子が違います。入力はレベル切り替え付き。

実は変圧器が無いのでまだ動作確認ができてなかったりします…

果たしてこのデッキは何者なのでしょうか?他にも海外モデルにはNV-F65やらNV-FS100やら変な機種がたくさんあったりするようです。

 

主なスペック  
種類 VHS(PAL)               
音声タイプ Hi-Fi
レベルメータ・表示部 FL、Hi-Fiトラッキング表示可能・4桁カウンタ
入力端子 映像/音声x1
出力端子 映像/音声x1、ヘッドホン(標準ジャック、レベル3段階可変)
頭だし機能 -
編集機能 -
ワンタッチタイマー
サービスコンセント

-

消費電力 41W(入力電圧220V〜)
バーコード予約 -
ヘッド
メカ 旧メカ
リモコン型番
定価
その他特徴 海外モデル

2009/12/12作成開始

inserted by FC2 system