トップページをリニューアルしました。旧デザインのページはこちら
〜オーディオビジュアル機器、懐かし家電の紹介・修理〜 |
※更新履歴は別館と連動しています。 |
Tweets by @hifi_maclord
Twitterもどうぞ。 |
|
ビデオデッキ創成期に登場し一世を風靡したナショナル(パナソニック)のビデオデッキ「マックロード」。 このページではその中でも特に華やかだった80年代のHi-Fi(ステレオ)モデルを中心に紹介しています。 また、その他にも消えつつある「あの頃」の家電やオーディオ・ビジュアル機器も振り返ってみます。 |
Hi-Fiマックロード、これにてコンプリートです。
※業務連絡:AIWA SR80の修理以来してくださった方、音信不通になってしまい申し訳ありません。もし見ていたら下のアドレスにメールいただければ幸いです。
=メインメニュー=
HI-FI MACLORD museum
|
一応メインコンテンツ?
ナショナルのビデオデッキ"Hi-Fiマックロード"の歴代モデルを展示しています。
|
Portable CD player
|
iPodなどにに押されて風前の灯なポータブルCDプレーヤー。
でも音質や"モノ"としての魅力は負けません。
|
Radio-cassette recorder(Boombox)
|
時代のニーズに合わせ変化を遂げてきた「ラジカセ」。
バブル期の懐かしいモデルを中心に紹介しています。
|
Visual
|
マックロード以外のビデオデッキ、DVDプレーヤーやセレクターなどはこちら。 |
Audio
|
ラジカセ、ポータブルCD以外のオーディオ機器はこちら。
アンプ、CDP、カセットデッキetc...
|
Old digital camera and camcorder
|
ハードオフに捨て値で転がっている、古いデジカメをあえて楽しんでみるページです。
8mmビデオのハンディカムも…
|
Other electrical appliances
|
オーディオ・ビジュアル機器以外のレトロ家電。
扇風機、石油ファンヒーター、電動鉛筆削りetc...
|
Repair room | レベルは低いですが…分解清掃や修理の記録です。 |
Special
|
特集記事、各種年表はこちら。
|
Library |
昔のカタログ、広告とZS-7/CD-600の説明書が見られます。
|
Links
|
リンク集です。 |
別館連絡口はこちら(流通の記憶〜"あの頃"のスーパーを探して〜)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
当ページはリンクフリーですがリンクしたら連絡くれるとうれしいかも。
ご意見、ご感想、つっこみその他はまでどうぞ。
(c)2009-2020 Hi-Fi MACLORD's page