トップページ>修理・分解・整備

修理・整備の部屋 2部屋目

記事が多くなってきたので分割しました。←1部屋目へ 3部屋目へ→

写真もしくは機種名をクリックすると記事にジャンプします。

※修理をする場合は自己責任でお願いします。また、分解の際は必ず電源コードを抜いて作業しましょう。

種類 機種名 写真 整備内容 一言
VHSビデオデッキ National NV-870HD

テープ絡まる

初期のHi-Fiマックロードです。

アイドラ駆動のGメカ前夜メカを修理しました。

S-VHSビデオデッキ Panasonic NV-BS3

再生しても早送りになる

(コントロールトラック読めず) 

旧Gメカ搭載BSマックロード。

ほとんどコンデンサ交換でした。

VHSビデオデッキ National NV-6000
テープ再生せず

世界初の3倍搭載ビデオ。

テープ検出用電球の球切れでした。

S-VHSビデオデッキ Panasonic NV-FS850
テープ再生せず、挿入できないことあり

ボイス予約リモコン搭載のバブルデッキ。

新快速メカに良くあるギア欠けでした。

石油ファンヒータ HITACHI OVF-260
点火せず

気分を変えて石油ファンヒータの修理です。

かなり古い機種ですが無事復帰しました。

ゲーム機

(ディスクシステム)

NINTENDO HVC-022

読み込み出来ない(エラー22) ハードオフで安く購入したディスクシステム。結局簡単な調整で復活しました。
CDラジカセ Victor RC-X770

CD不良、CDふた不良、カセットふた不良、清掃

ビクターのバブカセ末期の名機です。

症状は軽症ですが中身が凄まじかった…

長いので2ページに分けています。

石油ファンヒータ SANYO CFH-301B

点火不良・燃焼不良

ファンヒーター修理第二弾。

今回はバーナーの分解くらいですが…

この時代のサンヨー機の特長でもあるロータリーガス化バーナーをばらしてみました。

石油ファンヒータ HITACHI OVF-320BX

清掃

ファンヒーター修理第三弾。

特に不具合はなかったのですが内部にほこりが溜まっていたので清掃しました。

ビデオデッキ National NV-F30

清掃

サラウンド機能搭載のレアモデル。遂に入手しました。

不具合はありませんでしたが清掃。

カセットデッキ Victor KD-A8

清掃

ビクターのメタル対応第一世代の最上級機。

オートチューニング初搭載機です。

扇風機 HITACHI H-625
メンテナンス 一時期前に話題になった火災の予防も兼ねた古い扇風機のメンテナンス記事です。
S-VHSビデオデッキ National NV-DS1

カウンタ動かず、音声出ない

(コントロールトラック読めず) 

生産台数が少ないレア機。NV-BS3と同様のコンデンサ交換で復活しました。
VHSビデオデッキ National NV-8200 再生出来ない

初期の業務用モデル。

NV-6000と同じメカのようです。

オーディオタイマー National TE 903
清掃 古いナショナルのタイマー。表示部がかなり汚れていたので分解清掃しました。
オーディオタイマー TEAC TT-200
液晶暗い 03年製の新しいタイマー。ですが液晶バックライトのLEDが切れていました…
電卓 National JE-8204&OMRON 87S    コンデンサ不良/操作できない

ハードオフで見つけた古い電卓2機種。

30年以上たっているので整備しました。

ポータブルCDプレーヤー    

D-202

ノイズ酷い

懐かしのDiscmanです。

コンデンサ交換で快調に。

ポータブルCDプレーヤー

SL-XP3

CD読み込まない

音がいいと評判の古いポータブルCDプレーヤー。

ジャンク品を入手、修理してみました。

CDプレーヤー(据え置き)

CDP-111

トレイ開かず、再生しない

ソニーのCDプレーヤー黎明期のモデル。

この時期のソニーにありがちなグリスの固着でした。

VHSビデオデッキ

NV-800

再生不安定

VHS Hi-Fiの1号機。

松下旧メカの定番箇所をメンテして復活しました。

←1部屋目へ

→3部屋目へ

戻る

inserted by FC2 system