トップページ>National TE 903

National TE 903(1976)整備編

古いナショナルのオーディオタイマー。簡易型のようでOFF時間の設定は出来ずONになってから1時間後に自動でOFFになるようです。

しかしテクニクスブラックで質感の高い筐体に赤い表示部でなかなかカッコいい機種です。

こんな機種です(写真は整備後)。

実は一度この機種の画像を見て以来赤い表示部のカッコよさに一目ぼれして密かに探していた機種だったりします。

今回ハードオフで525円で売っていたので保護してきました。

入手時の表示部の様子。かなり汚れていて数字がぼやけて見えます。

とりあえずカバーを取って中を見てみます。

前面パネルはカバーと同じねじで止まっています。

だいたいの機種はフラットケーブルのようなもので繋がっているか基板同士が直接半田で止められていることが多い表示/操作基板と電源基板を繋いでいる部分はコネクタになっています。

そのため簡単に取り外せます。整備性の良さはさすが松下。

操作/表示基板。前面パネルにくっついていますがねじ6本を外すと簡単に取り外せます。

基板に貼られたシール。昭和52年製でしょうか。

今回のメインイベント(?)表示パネルの洗浄をします。最初はこんな状態でかなり曇っていましたが…

拭いたらここまで綺麗になりました。下の文字がしっかり見えます。

基板側のほうも掃除しておきます。

本体に積もったほこりも取って綺麗になりました。

ちなみにリレーの内部にはかなり昔のナショナルロゴが…Nマークの中が英語なのはあまり見ないですね。

組み立てたら通電して動作確認。表示もくっきりしていい感じです!

→紹介編へ進む

戻る

 

2010/10/26作成開始

inserted by FC2 system